2023/08/25

Ubuntu 22.04.3 LTSへ.NET SDK 7のインストール

 昨日相当な時間掛けて色々とやりました。.NET SDK 7のインストール。アイビー先生に質問したりグーグル先生にお願いしたりと試してましたが原因不明でRuntimeはインストールされるけどSDKが入らない。インストールでエラー出てませんか?と言われても出ていれば気が付く。Microsoftの説明通りにやってもダメ。色々な場所の説明通りでもダメ。まあ、ダメな方法しかないのでAI駆使しても情報源が無ければ当然ながら解決不能。

そんな中でも若干の情報的に複数のリポジトリからパッケージが提供されているとバージョンにあったものが的確にダウンロードされなくて問題になるという事。そんな感じのQiitaの記事もあったんです。ただ、そこではUbuntuのリポジトリからソース化されない様にしてインストールする方法。これも試してましたがNGでした。調べる中でMicrosoftのトラブルシューティングに上手く出来なきゃディストリビューションのリポジトリからインストールしてみてって事でした。なので、まずはこれまでのゴミを削除するのに

  1. sudo apt remove 'dotnet*' 'aspnet*' 'netstandard*'
  2. sudo apt purge 'dotnet*' 'aspnet*' 'netstandard*'
  3. sudo rm -fr /usr/share/dotnet

としてクリーンナップして、/etc/apt/preferencesファイルを

  1. sudo vim /etc/apt/preferences

としてエディター起動して

  1. Package: dotnet* aspnet* netstandard*
  2. Pin: origin "packages.microsoft.com"
  3. Pin-Priority: -10

という内容で作成。いざ、インストールという事で

  1. sudo apt update
  2. sudo apt install dotnet-sdk-7.0

とするんですが、update後にupgrade出来るのがあるよって言われてupgradeすると、既に要らないから削除するならremoveだよ的ステップ踏んでのインストールでした。無事に出来ているか確認するのに

  1. dotnet --list-sdks
  2. dotnet --version

で確認するんですが、散々苦労してたのはインストール後にこのコマンド使ってもSDKは表示されないし、バージョンの方は何やら2つの可能性があるよって表示されたりします。

  1. dotnet --info

で情報表示すると

  1. .NET SDK:
  2. Version: 7.0.110
  3. Commit: ba920f88ac
  4.  
  5. ランタイム環境:
  6. OS Name: ubuntu
  7. OS Version: 22.04
  8. OS Platform: Linux
  9. RID: ubuntu.22.04-x64
  10. Base Path: /usr/lib/dotnet/sdk/7.0.110/
  11.  
  12. Host:
  13. Version: 7.0.10
  14. Architecture: x64
  15. Commit: a6dbb800a4
  16.  
  17. .NET SDKs installed:
  18. 7.0.110 [/usr/lib/dotnet/sdk]
  19.  
  20. .NET runtimes installed:
  21. Microsoft.AspNetCore.App 7.0.10 [/usr/lib/dotnet/shared/Microsoft.AspNetCore.App]
  22. Microsoft.NETCore.App 7.0.10 [/usr/lib/dotnet/shared/Microsoft.NETCore.App]
  23.  
  24. Other architectures found:
  25. None
  26.  
  27. Environment variables:
  28. DOTNET_ROOT [/usr/share/dotnet]
  29.  
  30. global.json file:
  31. Not found
  32.  
  33. Learn more:
  34. https://aka.ms/dotnet/info
  35.  
  36. Download .NET:
  37. https://aka.ms/dotnet/download

となる筈が、".NET SDKs installed:"の所が"no SDKs were found."とかになってて苦労したんです。後は、環境変数も問題があり、今回やる前から既に修正してたので多分インストール作業自体では設定されないかと思うのでPATHに/usr/share/dotnetが追加されているか確認する必要があり、DOTNET_ROOTがそもそも設定されてないので/usr/share/dotnetにしておく必要があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿