2025/04/24

TensorFlowモデル訓練で痛恨のミス

モデル訓練が順調に走ってる事は事前に色々Copilotにも相談しながら進めてたので問題無かったんですが、コード自体は更に続いて予測、結果表示、保存と進んでいくんですが、訓練までしかテストしないまま訓練スタートさせて、今回はなんと5.5日の予定だったのが、まあそれよりちょっと早く(?)昨夜終わったんです。が!その後の予測でエラー!となり、保存まで行かなかったのでここまでの苦労は全て無駄にorz いや、全くの無駄かといえば、ここまでやるとかなり訓練されるのは分かったし、ここまでやってもEarlyStoppingにならないのでもっと長くやれば更にって事なのは分かりました。

現在保存まで行ける筈の修正込みでEpochs=50で訓練中。ああ、訓練済みのモデルロードして更に訓練も出来る筈なのでその辺りも試そうとは思います。

しかし、今回の訓練でのPC連続稼働で電気代はザックリな計算で2,700円を無駄にした。750Wの電源つけてるPCだからって本当に750W使ってるかは別として24時間で540円程度。別に訓練とかしてなくても週末なんかだと朝起きて寝るまで18時間程度PCは動かしてるので、それだけで400円程電気代掛かってると再認識すると...いや、でもPCは必要だから😓

0 件のコメント:

コメントを投稿